あーい!!
こんちわ!!なぽやんです!!
今回なんですけど、タイトルにあるように
スケボーを始めたっていうのをただ報告しにきました笑
暇な方はお付き合いくださいませ。
いま現在、バイクに乗ったり、フェス・ライブに行ったり、
美味しい店巡りなど、趣味は多々あるんですけど、
もっと体を動かす趣味がしたいなーと思ってたんです。
そこでなんかいいのないかなーと考えたとき、
選ばれたのは「スケボー」でした。
スケボー自体は、ちっさいころにちょっと乗ったことあるくらいの
超絶初心者なんですけど、YouTubeとかインスタで見るのは好き
だったので、これできるようになったらかっこよくね!
しかも服もスケーターブランド着とるしこりゃスケボーできんといけん!
という安易な考えでスケボーを始めました。
↓↓お気に入りのスケーターブランドこちらで紹介してます↓↓
もう一つスケボーを選んだ理由として、
一人でできる+お金がほとんどかからない
っていうところがあります。
このお金がかからないっていう部分はでかくて、
スケボーはボードさえあればとりあえずは始められます。
平坦で広めな場所、ヘルメットとか他いろいろ
快適にスケボーをするためには必要なんですけど、
とりあえずはボードがあればいける!!
そこが新しく始める趣味としてはいいなって思いましたね。
ちなみに僕が今回スケボーを始めるために買ったボードがこれです。↓
これは、コンプリートデッキといって、デッキ・ウィール・トラックなどが
全てついた出来上がった状態で販売されているものです。
本来は、各パーツがそれぞれバラで売られていて、それを好きなサイズ
デザインでカスタムして1つのスケートボードを作るらしいです。
ただ、初心者には知識が全くなく、どのパーツがいいのかとか
分からないと思うので、初めはコンプリートデッキでいいと思います。
コンプリートデッキでも、パーツの規格は同じらしいので、
あとあとパーツを変えてオリジナルにカスタムしていこーと思います!
ぼくは社会人でスケボーする時間がなかなか取れないので、
とりあえず、週1ペースくらいで滑ってみて、
それを月ごとに上達具合をブログで報告できたらなと思ってます。
今月さっそく滑ってきました!!
なんとなくできるだろうと謎の自信があったんですけど、
動画で見とるのと違って、まず板の上でバランスをとることさえ
難しかったです。想像とちゃがうぞーーー!!
ただ、好奇心だけはいっちょまえなので、バランスもとれず
板にも慣れていないにもかかわらず技にも挑戦してみました。笑
スケボー技の定番「オーリー」やってみました。
YouTubeのオーリーハウツー通りやってみたんですけど、
そりゃまぁできませんわな、、笑
コツコツやればいつかはできるようになると信じて、
ちりつも精神で頑張ってみようと思います。
とりあえず、滑れる日は滑って、最低でも週1は滑れるようにして、
来月までには板に慣れてバランスはとれるようにしたいですね。
また1月後に良い報告ができるように頑張ります!
ではでは
やーまん!